1. IIDA top >
  2. 活動報告 >
  3. 2013年 >
  4. IIDA 3月月例会報告「デコパージュを楽しみましょう!」

活動報告

IIDA 3月月例会報告「デコパージュを楽しみましょう!」(2013.4.1)

3月1日に高輪区民センターの講習室で3月の月例会を開きました。今回は久々のワークショップです。
この日の参加者は12名、皆、和気あいあいと楽しみながら作りました。講師はクンバー優恵さん、アシスタントの方もいらしてくださったので色々聞きながら作業を進めることができました。

まずはクンバーさんが持って来てくださったサンプルのキャンドルやスイッチプレートを見て「ワー!素敵!!」と早くも心ウキウキ。また、使用する紙ナプキンもたくさん用意してくださいました。可愛いもの、シックなもの、カラフルなもの、クリスマス柄のもの等など。迷うのも楽しみの一つです。なかにはこれでやりたいとご自分で持参した方もいらっしゃいました。

いよいよ製作開始、まずは3枚に重ねられた紙ナプキンの柄がついた1枚をはがします。それをキャンドルやスイッチプレートに柄の配置を考えながらノリで貼り付けます。キャンドルの場合は下の部分にリボンなどで装飾しても良く、紙ナプキンとリボンのコーディネートをします。その上からケマージュという塗料を2度塗りしますが、今回は時間がないので2度目は各自家でやることになりました。
こうして作ったキャンドルは火を付けると中だけが溶けていき、周りは残るので行燈のように紙ナプキンの柄が照らし出されるそうです。
スイッチプレートは手軽にできるわりには効果が大きく私たちデザイナーにとっても覚えておくと大いに役立つものです。クリスマスなど季節によってプレートだけ取り換えるのも一味違った気遣いの感じられるインテリアになるでしょう。ちょっとしたプレゼントにしても喜ばれると思います。私も家で何枚か作ってみるつもりです。

参加者の皆さんが器用なのか予定よりも早く終わったのでお弁当を食べながら紙ナプキンのお店などの情報交換などおしゃべりをして、最後にクンバーさんが作ったデコパージュした石鹸をお土産にいただきお開きになりました。

高桑

【写真をクリックすると拡大します】

INDEXに戻る

ページ上部に戻る